IDC ROBOCON
IDCロボットコンテスト大学国際交流大会( International Design Contest、通称:IDCロボコン) は1990年から開催されている国際ロボットコンテストです。日本、アメリカ、ブラジル、フランス、中国、韓国、タイ、シンガポール、エジプト、メキシコなどの世界各国の大学生が参加する大会です。東京電機大学は2006年から参加し、ロボメカ学生も多数出場しています。
通常のロボコンでは、団体別、学校別、国別などでチームを結成し、あらかじめロボットを製作して大会に持ち寄り、対戦するものがほとんどです。一方、IDCロボコンでは、出場する各国・各大学は代表学生を選出して大会に送り出します。そして、大会では各国の学生で混成チームをつくり、10日間程度でロボットの設計・製作を行い、最後に競技会を実施します。参加学生は言葉や文化・習慣の違いを乗り越えて共同でロボットを設計・製作することで、国際協調によるものつくりを擬似体験することができます。IDCロボコンは、学生の創造性と国際感覚を養う実践的な経験の場でもあり、各国の参加大学が協力して実施する国際的教育プログラムでもあります。
IDC2024 in India
IDCロボコン2024がインドのケラーラ州アムリタプリにあるアムリタ大学で開催されました。
今年は、電大生計6名が出場!
期間:2024年8月5日(月)~ 8月17日(土) |
会場:アムリタ大学(インド、ケラーラ州アムリタプリ) |
IDC2023 in Thailand
IDCロボコン2023がタイのバンコクで開催されました。
今年は、電大生計6名が出場!
期間:2023年8月7日(月)~ 8月19日(土) |
会場:チュラロンコン大学(タイ、バンコク) |
2020年のIDCロボコンは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。
関連情報
- IDCロボコン公式ウェブページ
- ロボコンヒストリー(ロボコン提唱者である森政弘先生の随筆/IDCロボコンの起源について記載されています)
IDC2019 in USA
IDCロボコン2019がアメリカのマサチューセッツ工科大学にて開催されました。
今年は、電大生計6名が出場!
期間:2019年7月29日(月)~ 8月9日(金) |
会場:マサチューセッツ工科大学(アメリカ、ボストン) |
IDC2018 in Japan
IDCロボコン2018が東京の東京工業大学にて開催されました。
今年は、電大生計6名が出場!
期間:2019年8月6日(月)~18日(土) |
会場:東京工業大学(東京都目黒区) |
IDC2017 in China
IDCロボコン2017が中国の浙江大学にて開催されました。
今年は、ロボメカ学生5名と工学部電気電子システムの学生1名の計6名が出場!
2017年中国大会 |
期間:2017年8月7日(月)~18日(金) |
会場:浙江大学(中国) |
参加国 : 日本、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、タイ、エジプト、メキシコ |
IDC2016 in Thailand
IDCロボコン2016がタイのチュラロンコン大学にて開催されました。
今年は、ロボメカ学生5名と情報メディアの学生1名の計6名が出場!
期間:2016年8月8日(月)~20日(土) |
会場:チュラロンコン大学(タイ・バンコク) |
IDC2015 in Singapore
IDCロボコン2015がシンガポールのシンガポール技術・デザイン大学にて開催されました。
ロボット・メカトロニクス学科3名と情報メディア学科1名、工学部第二部機械工学科1
名、理工学部電子・機械工学系1名の計6名の学生が出場!
期間:2015年7月20日(月)~31日(金) |
会場:シンガポール技術・デザイン大学(シンガポール) |
IDC2014 in Moroco
IDCロボコン2014がモロッコのムハンマド5世大学にて開催されました。
今年は、ロボメカ学生3名と理工学部電子・機械工学系の学生1名の計4名が出場!
期間:2014年7月14日(月)~26日(土) |
会場:ムハンマド5世大学(モロッコ・ラバト) |
IDC2013 in Brazil
IDCロボコン2013がブラジルのサンパウロ大学で開催されました。
今年は、ロボメカ学生3名、理工学部電子・機械工学系の学生1名の計4名が出場!
期間:2013年7月9日(火)~7月19日(金) |
会場:サンパウロ大学(ブラジル) |
IDC2012 in Japan
IDCロボコン2012が日本の東京電機大学(TDU)で開催されました。
今年はロボメカ7名、電気電子1名の計8名が出場!
期間:2012年8月6日(月)~8月18日(土) |
会場:東京電機大学(日本・東京) |
IDC2011 in USA
IDCロボコン2011がアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)で開催されました。
今年は、ロボメカ学生6名が出場!
期間:2011年7月25日(月)~8月5日(金) |
会場:マサチューセッツ工科大学(アメリカ・ボストン) |
IDC2010 in China
IDCロボコン2010が中国・上海で開催されました。
ロボメカからも出場!
去年の最終競技会は上海万博 公衆参与館にて8月18日に開催
期間 | :2010年8月6日(金)~18日(水) |
会場 | :上海交通大学 [6日~17日:ロボット製作] |
上海万博 公衆参与館 [18日:コンテスト] |
詳しくは、以下のページをご覧ください。